海の日なごや港まつり花火大会2023穴場スポットやアクセス駐車場の紹介

エンタメ

こんにちは!とりたろうです。

今年の5月8日から新型コロナウィルス感染症が5類に引き下げになったことから日本国内の規制が緩和されて、今年の夏は花火大会やお祭りが目白押しです。
やっと待ちに待った夏がやってきます!

今までずっと我慢、我慢だった分、今年は思いっきり夏を満喫したい!と思ってる人もおおいのでは?
ワクワクしながら計画を立てるのも楽しいですね。

コロナ禍の3年間はせっかく予定を立てていてもイベントが中止になったり、身近なところで感染した人が出ると外出できなくなったりと、本当に大変でした。

今年の夏はイベントが中止されることもないようですし、入場制限もかからないようなので、さっそく花火大会をご紹介したいと思います。

4年ぶりに開催される花火大会やお祭りに出かけて、思う存分夏を満喫しましょう!

どうぞ最後までおつきあい下さい。

海の日なごや港まつり花火大会2023は4年ぶりの開催決定!

新型コロナ感染防止対策で花火大会やお祭り、音楽フェスなど大人数が集まるイベントが制限されていたので、夏らしい思い出が作れなかった私たちにとって、待ちに待った花火大会が4年ぶりに開催決定です!

【海の日なごや港まつり花火大会】は名古屋市民なら誰でも知っている有名な夏祭りで、お祭りのフィナーレを飾るのが名古屋港ガーデン埠頭で行われる花火大会です。

2023年の花火大会の開催予定日は、海の日7月17日 (月・祝)
19:30~20:10
打ち上げ数は3,000発で約40分間の予定になっています。

名古屋の夏は暑いとよく言われていますが、暑いからこそ花火大会は盛り上がるものです。
暑い夏の夜に煌めく花火は名古屋の夏の風物詩になっています。

海の日なごや港まつりの歴史は古く、初めて行われたのは昭和21年(1946年)で、太平洋戦争が終わった翌年から今年で77年目を迎えます
そして昭和23年(1948年)からは、夏祭りのフィナーレとして花火大会が始まりました。
戦後の大変な時代、夜空に煌めく花火は人々の心を癒やしたことでしょう。

【海の日なごや港まつり花火大会】は花火大会だけではなく、様々なイベントが開催されていますので、花火大会の場所取りもかねて早めにお出かけするのもオススメです。
なかでも太鼓や鉦で盛り上げながら山車を引く姿や、大阪・岸和田のだんじり祭をイメージした山車の上で若頭が太鼓を叩く姿はとても勇壮で、お祭りを盛り上げています。

他にも愛知県下の団体による和太鼓の演奏やマーチングバンド、『愛知県警察音楽隊・陸上自衛隊第10音楽隊によるパレード』がガーデンふ頭周辺で開催されます。
他にもJAZZ演奏など様々な催し物があるので、一日中楽しめること間違いなしです。


引用元:irasutoya.com

海の日なごや港まつり花火大会3000発の内容は?

朝からまるっと1日、名古屋みなと祭りを楽しんだあとのフィナーレを飾るのは、お待ちかねの花火大会。2019年までは毎年36万人の観客で賑わっていました。
今年は4年ぶりの開催になるので今まで以上の人出が予想されています。

花火を担当するのは、音楽と花火がシンクロする「メロディ花火」を開発した愛知県岡崎市の磯谷煙火店さんです。


磯谷煙火店のメロディ花火はこちら
引用元:https://uchiage-hanabi.com/

全国の花火大会の打ち上げ本数がよく話題になりますが【海の日なごや港まつり花火大会】では3000発の花火が打ち上げられます。

特に10号玉を始めとした大玉花火連続打ち上げは迫力満点!
他にも大切な人に贈る個人のメッセージ花火や企業からのPR花火もあって、和やかな雰囲気も楽しめます。

ちなみに10号玉を日本の尺貫法で言い換えると尺玉になります。
1寸が約3.03㎝、一尺は10倍の約30.3㎝の大きさです。
他にも尺2寸、尺5寸、尺6寸、2尺、3尺、4尺(約121cm)があります。

一尺玉が夜空で咲いたときの大きさは東京タワーとほぼ同じ高さの約330mまで打ち上げられ、直径が約320m、重さは420㎏にもなるので巨大サイズの花火になりるそうです。

では4尺玉が咲かせる花火の大きさはどれ程かというと、地上800mまで舞い上がり、直径はなんと、800mという桁外れの大きさになります。
どこで打ち上げられるのか気になって調べたところ、新潟県小千谷市片貝町の【片貝まつり】で見ることができるそうです。

【海の日名古屋みなと祭花火大会】のラストはスターマインによる迫力満点の連続花火で、観客を圧倒します。

ここで一つ豆知識をご紹介します。
私は花火大会に出かけるたびに、ずっと、スターマインってどんな花火のことを言ってるのかな?と、よく分っていなかったので調べてみました。
何となく花火の種類だと思い込んでいましたが、実は花火の打ち上げ方法のことで『花火の速射連発』のことをスターマインと呼ぶそうです。


引用元:スターマイン 名古屋 – Bing images

これからは花火大会のプログラムを見て『どれがスターマインなんだろう?』と考えなくても良さそうです。

海の日なごや港まつり花火大会が綺麗に見える穴場スポットをご紹介

【海の日なごや港まつり花火大会】には有料観覧席の設定がありません。
せひ、ベストポジションを見つけて花火を堪能しましょう。

■ガーデン埠頭3号岸壁
こちらは穴場というよりは花火を見るための大道スポットなので、良い場所を確保するためならば並ぶ覚悟がある!という人にオススメします。
名古屋港が目の前に広がっているので、打ち上がる花火を真正面から見ることができます。
こちらは場所取りできる時間が決まっていて17:00からの開始になります。
人気スポットなので17時の前から並ぶことをオススメします。

■名古屋水族館南側緑地『ポータン広場』
こちらも視界を遮るものが何もないので、花火観賞には文句なしの場所と言えるでしょう。
ガーデン埠頭周辺よりは比較的空いていますが、やはりそれなりに混雑します。
早めに場所取りが出来る人にオススメのスポットです。

■東名古屋港周辺
ガーデン埠頭がある3号岸壁から東側の位置になるので、横からのアングルになりますが、絵文字花火などの正面を向いている花火以外は綺麗な花火を観賞できるスポットです。屋台よりも花火が優先!という人にはオススメ。

■稲荷橋周辺
ガーデン埠頭より少し名古屋港から離れた場所になるので音楽は聞こえなくなりますが、打ち上げ花火が綺麗に見えるスポットです。比較的空いているのでのんびり観賞できる穴場です。

■カインズ名古屋みなと店
人混みを避けてゆっくり観賞したい人にオススメの鑑賞ポイントです。
こちらは【海の日なごや港まつり花火大会】当日の夕方から屋上で花火を観ることを許可してくれています。
ただしスペースには限りがあるので、混雑することも予想されます。詳しくは『カインズ名古屋みなと店』にご確認下さい。

海の日なごや港まつり花火大会へのアクセスや駐車場は?

当日の14:30~22:00まで、お祭り会場周辺に交通規制がかかります。
車で移動する場合はご注意下さい。
ガーデン埠頭には駐車場もありますが【海の日なごや港まつり花火大会】公式では当日の近隣駐車場はありません、となっていますので公共交通機関を利用する方が確実のようです。

遠方から来場される場合は、名古屋港から少し離れていて交通規制がかかっていない場所に車を止めて、名古屋港までは公共交通機関をつかうパークアンドライドをお勧めします。
【例】地下鉄名城線、名港線『金山』駅周辺で駐車 ⇒ 名港線『金山』駅乗車   ⇒ 地下鉄名港線終点『名古屋港』駅下車 ⇒ ガーデン埠頭まで徒歩3分

■ガーデン埠頭3号岸壁
地下鉄名港線終点『名古屋港』駅下車 徒歩6分
【海の日なごや港まつり花火大会】当日は花火大会の会場まで屋台がズラリと並んでいるので、ゆっくり見物しながら歩くのもオススメです。

■名古屋水族館南側緑地『ポータン広場』
地下鉄名港線終点『名古屋港』駅下車 徒歩8分

■東名古屋港周辺
名鉄築港線『東名古屋港』駅下車 徒歩15分

■稲荷橋周辺
地下鉄名港線終点『名古屋港』駅下車 徒歩5分

■カインズ名古屋みなと店
あおなみ線『稲永』駅下車 徒歩3分
車利用も可

まとめ

いかがでしたでしょうか?
今回は暑い名古屋の一大イベント【海の日なごや港まつり花火大会】をご紹介しました。
毎年、海の日前後にはジメジメした梅雨が明けて夏本番がやってきます。
海の日から夏休みに突入する学校も多いので、お子さんと出かけるもよし、浴衣を着てデートするのもよし、お友達とワイワイするのも楽しいですね。

今年は3年ぶりの開催とあって、盛り上がること間違いなしなので、お祭りと花火大会がセットになった【海の日なごや港まつり花火大会】を絶賛オススメします。

今回も最後までおつきあいいただき、ありがとうございました。

とりたろう

コメント

タイトルとURLをコピーしました